|
|
|
|
|
OTは『なぜ大声を出すのか?』を考えます。 |
|
例えば・・・ |
|
病院の環境に混乱している。(ここがどこか分らない。) |
|
知り合いがいない。(こわい。) |
|
気持がイライラしている。 |
|
|
目標を立てます。 |
|
例えば・・・ |
|
病院の環境に慣れてもらう。 |
|
顔馴染みを作る。 |
|
落ち着ける時間をつくる。 |
|
|
プログラムを作ります。 |
|
|
|
OTとの関係作り |
|
好きなことに集中してもらう |
|
|
|
|
|
仲間作り |
|
楽しい時間を過ごす |
|
|
|
|
|
カラオケなどで大声を出してストレス発散 |
|
|
|
|
|
OTは『なぜソワソワし始めるのか』を考えます。 |
|
例えば・・・ |
|
さみしい気持ちになる。 |
|
夕飯の支度が気になる。 |
|
家に帰りたい。 |
|
|
目標を立てます。 |
|
例えば・・・ |
|
他の事に気を向けることができる。 |
|
環境に慣れることができる。 |
|
|
プログラムを作ります。 |
|
|
|
落ち着かない時間帯にその人の好きなこと(編み物・園芸・囲碁等)に誘ってみる。 |
|
|
|
|
|
他の患者さんと話をして、場の共有を促す。(同じ境遇の人とグチリあう。 |
|
|
|
|
|
OTは『なぜ夜眠れないのか』を考えます。 |
|
例えば・・・ |
|
昼間眠っていることが多い。 |
|
今、何時なのかわからない。 |
|
自分の寝床がわからない。 |
|
生活のリズムが崩れている。 |
|
|
目標を立てます。 |
|
例えば・・・ |
|
昼間の活動量を増やす。 |
|
日課活動を行う。 |
|
環境に慣れる。 |
|
|
プログラムを作ります。 |
|
|
毎日同じ時間に同じ活動に参加してもらう。 |
|
運動量の多い活動に声かけをする。 |
|
部屋に目印をする。(染め物をしてのれんをつくる。自分の作品を飾る等) |
|
|
|
|
OTは『なぜ歩き続けているのか』を考えます。 |
|
例えば・・・ |
|
何かすることを探している。 |
|
興奮して休めない。 |
|
どう過ごしていいのかわからない。 |
|
|
目標を立てます。 |
|
例えば・・・ |
|
何か生活の中で役割を持てる。 |
|
座って過ごせる。 |
|
気分を落ち着ける。 |
|
|
プログラムを作ります。 |
|
|
役割を作る。(花の水やり、台拭き、そうじ、活動の準備、片付け) |
|
本人の熱中できることを行う。 |
|
|
|
|
|
|
|